
UEFA CHAMPIONS LEAGUE - Match Day 1
アーセナル vs ブラガ
今季、派手な補強はせず、例年通りに地味に選手強化を図ったアーセナル。開始前はどうなるかと不安がよぎったりもしたのだけれど、そこはヴェンゲル、抜かりはない。ふたを開けてみれば、ブラガ相手とはいえ圧倒的なチーム力ををみせつけたのだった。スキラッチ、コシエルニのCB、シャマフのCFと、新加入の選手がしっかりフィットして、チームの軸をかたちづくっていたし、そこに従来の選手がうまく絡み、互いの魅力を発揮しあっていた。選手層に不安は残るけれど、今季も魅せてくれるのは間違いない。
***
バルセロナ vs パナシュナイコス
パナシュナイコスが先制したときは、これはまた...と脳裏によぎったのだけれど、すぐにメッシが。そしてビジャ、またメッシと連打。ゲームの行方を早々に決定づけたのだった。
***
ブレーメン vs トッテナム
二年ぶりのブレーメン。選手の顔ぶれは変わったけれど、しかしブレーメンはやっぱりあのブレーメンのままなのであった。とにかく脇が甘い。先制され、追加され、で、ハーフタイム直前に豹変。今度はイケイケで同点に追いつき、しかし詰めが甘くてドロー。
さて、次節はどんな展開をみせてくれるのだろう。
***
M.ユナイテッド vs レンジャーズ
選手を大幅に入れ替えたユナイテッド。これで勝ちたいところだったと思うけれど、現実は厳しかった。レンジャーズはよく耐えたと思う。といっても、TV観戦は後半の途中まで。
***
ブルサスポル vs ヴァレンシア
未見。
*****
リーガ・エスパニョーラ 第3節
アトレティコ M. vs バルセロナ
このゲームを落とすと苦しくなるバルサだったけれど、流石、接戦をものにした。で、またメッシ、この人はずば抜けている。
*****
イングランド・プレミアリーグ 第4節
アーセナル vs ボルトン
技のアーセナルと力のボルトンの激突。軍配はアーセナルに上がった。柔が剛を制した。これもプレミアの醍醐味。
***
イングランド・プレミアリーグ 第5節
サンダーランド vs アーセナル
アーセナル、土壇場で勝ち点2を逃す。ここがなんとかできれば強いんだけれども。
*****
リーグ序盤ということもあり、疲れもあるのかもしれないけれど、散漫な観戦に終始。